ソードのペイジ - PAGE OF SWORDS
カードの絵柄と性質

「ソードのペイジ」には、剣を持ち、遠くを見やりながら丘の上に立っている若者の姿が描かれています。
彼は王や女王に従属する小姓か従者で、周囲を警戒しながらも、騎士見習いとして剣の練習をしている様に見えます。
周囲には特に敵の姿は見えないのですが、それでもしっかりと剣を持ち、何かあればすぐにでも対戦できる構えをしています。
男女関係なく主に若い世代の人を表し、プライドを持って何かに打ち込んでいる時に引くカードです。
何か上達したいと思うことの為に一生懸命練習したり、自分が周囲の人にどの様に思われているのか気になる心情を象徴しています。
キーワード
正位置および逆位置でのキーワードは以下のようになります。
正位置 | 逆位置 | ||
---|---|---|---|
堅実 | 慎重 | 未熟 | 軽薄 |
地道 | 知性 | 集中力散漫 | 浅はか |
知識 | 洞察力 | 稚拙 | 動揺 |
賢さ | 集中 | 無計画 | 準備不足 |
成長 | 駆け引き | ||
狡猾 |
正位置の意味

・計画性があり準備万端な状態
・地道な努力で成功する
・長い間憧れてきた夢が実現する
現在何か目標に向けて集中している状態か、その様な若い人物に大きな影響を受けます。
剣は「知力・思考力・集中力」を象徴していますので、それらを身に付けて更なる成長を遂げられるでしょう。
少しハードルが高いと思えることでも、果敢にチャレンジすれば良い結果が期待できます。
しっかりと計画を立てて、時間をかけて努力を重ねれば、きっと勝算が掴めます。
もしも今上手くいかないことや、トラブルに見舞われていても、あなたにはそれを乗り越えるだけの能力があるので、決して諦めない様にしましょう。
逆位置の意味

・曖昧で優柔不断に見られる
・悪知恵ばかり働く
・準備不足で失敗する
集中力がなく、人目が気になりすぎてしまい、ぎこちない行動をしている状態か、或いはその様な若い人物に大きな影響を受けます。
自分で自分の未熟な面や、人からの評価が分かっている分、自信がなくなり消極的になっています。
反省もコンプレックスも「それでいい」と思って受け入れることが大切です。
全て受けれて横におき、今やるべきことに集中できれば、素晴らしい力を発揮するでしょう。
片思い占いで「ソードのペイジ」のカードが出た時のリーディング
正位置の場合
彼はあまり女性に対して慣れていない人で警戒心が非常に強く、アプローチしても会話がぎくしゃくとして続きません。
話し掛けても話題がなくなり、気まずい思いをして良い印象を与えられません。
旅先で買ったおみやげのお菓子などを差し入れして雰囲気作りから初め、まずは打ち解けて話せる状況を作る様にして下さい。
逆位置の場合
彼は非常に気さくに話をしてくれますが、あなたに対して恋愛感情を抱くまでには至りません。
このままの状態では友達以上恋人未満で終わってしまうでしょう。
彼の心を掴む為には、表面的な楽しさだけを感じさせるだけでは足りません。
少し大人の雰囲気を出して、彼の悩みの聞き役に回る様に徹しましょう。
結婚占いで「ソードのペイジ」のカードが出た時のリーディング
正位置の場合
あなたは結婚相手は自分で納得のいく人を見つけようと思っていますが、お見合いや知人からの紹介の方が出会いのチャンスがあります。
大勢の中から選ぼうと思うと比較検討することで一杯になり、相性の良い人を逃してしまいます。
これから紹介される男性は運命の人ですので、時間がかかってもお互い理解する様に努めれば、幸せになれます。
逆位置の場合
出会いのチャンスはあるのですが、いつも交際が短期間で終わってしまいます。
原因はあなたが世間体や人からどう見られるかを気にし過ぎているからです。
結婚したいと思ったら人がどう思うかなどと考える必要はなく、目の前の男性とどうしたら幸せになれるかだけを考えましょう。
復縁占いで「ソードのペイジ」のカードが出た時のリーディング
正位置の場合
充分に冷却期間を取り、その後のアプローチも自然に行くので頃合いを見て復縁したいと伝えますが、結果は保留となります。
彼は非常に思慮深く、楽しい時よりも雰囲気が悪くなった時を経験してみないと復縁に応じたくないと思っているのです。
ケンカになる前に回避する方法を身に付けて、彼を納得させましょう。
逆位置の場合
彼は一応復縁をすることは承知してくれますが、実は心の中で他の女性に心変わりをし始めています。
今のところ彼の気持ちはあなたから離れているので、出来れば復縁よりも「良い友達」のままでいた方が良いでしょう。
じっくり待つことで将来的に彼が破局した後に望みが見えてきます。
仕事占いで「ソードのペイジ」のカードが出た時のリーディング
正位置の場合
集中力が持続して、仕事がドンドンはかどります。
必要な情報やデータが揃い、有利に仕事を進めていけるでしょう。
分析能力も高まり、上司から質問されてもスムーズに受け答えができます。
この仕事を達成した時には、あなたは高い評価を受けて昇進切符を手に入れられるでしょう。
逆位置の場合
あなたはとてもチャレンジ精神が旺盛なのですが、知識不足なことから生産性が低くなります。
何度も試行錯誤を繰り返しては失敗を繰り返し、中々仕事が進みません。
やっと成功できたと思ってもかなり遠回りをしていて、その成果が脚光を浴びないまま終わってしまいます。
もっと経験者を味方につけて、合理的に仕事を進めて行きましょう。
金運占いで「ソードのペイジ」のカードが出た時のリーディング
正位置の場合
収入よりも支出が多くなってしまい、経済的に苦しくなる時期です。
自分が今まで身に付けたスキルや特技を生かして収入を得たり、代償として欲しいものをお得に手に入れたりするなど賢く立ち回ることができます。
その結果苦しい時期でも充実感があり、かつ楽しく乗り越えることができるでしょう。
逆位置の場合
投資やネット副業に興味を持ち、勉強を始めます。
しかし自己流の勉強では知識に限りがあり、分析不足や計画性のなさで失敗する可能性があります。
必ず経験者や知識のある人からアドバイスを受けてから行わないと、大損失を抱える可能性が高くなります。
終わりに
「ソードのペイジ」は、とにかく一生懸命何かに打ち込んでいる人が引くカードです。
資格取得やキャリアアップの為に勉強をしている人にとっては非常に良いカードですので、背中を押してあげる様なアドバイスをしてあげましょう。
依頼者が「一生懸命努力をしているのに報われない」といった相談内容の場合、大きな成果を上げるには時間がかかることを伝えてあげます。
地道な努力と根気が成功に繋がるカードですので、諦めない為にはどの様にモチベーションを保っていけば良いのかをリーディングしてあげるのがコツです。
- タロットが当たらなかった?
- タロット占いに要注意!
- 復縁方法を占うタロット占い
- 金運が良くなるタロット占い
- 結婚相性・出会いもタロット占い
- 相手の気持ちが分かるタロット占い
- 人間関係の悩みをタロット占い
- 仕事・転職をタロット占い
- 霊感タロット占いが当たった!
- 【タロットの意味】0-愚者
- 【タロットの意味】I-魔術師
- 【タロットの意味】II-女教皇
- 【タロットの意味】III-女帝
- 【タロットの意味】IV-皇帝
- 【タロットの意味】V-法王
- 【タロットの意味】VI-恋人
- 【タロットの意味】VII-戦車
- 【タロットの意味】VIII-力
- 【タロットの意味】IX-隠者
- 【タロットの意味】X-運命の輪
- 【タロットの意味】XI-正義
- 【タロットの意味】XII-吊られた男
- 【タロットの意味】XIII-死神
- 【タロットの意味】XIV-節制
- 【タロットの意味】XV-悪魔
- 【タロットの意味】XVI-塔
- 【タロットの意味】XVII-星
- 【タロットの意味】XVIII-月
- 【タロットの意味】XIX-太陽
- 【タロットの意味】XX-審判
- 【タロットの意味】XXI-世界
- 【タロットの意味】ワンドの1
- 【タロットの意味】ワンドの2
- 【タロットの意味】ワンドの3
- 【タロットの意味】ワンドの4
- 【タロットの意味】ワンドの5
- 【タロットの意味】ワンドの6
- 【タロットの意味】ワンドの7
- 【タロットの意味】ワンドの8
- 【タロットの意味】ワンドの9
- 【タロットの意味】ワンドの10
- 【タロットの意味】ワンドのペイジ
- 【タロットの意味】ワンドのナイト
- 【タロットの意味】ワンドのクィーン
- 【タロットの意味】ワンドのキング
- 【タロットの意味】ソードのエース
- 【タロットの意味】ソードの2
- 【タロットの意味】ソードの3
- 【タロットの意味】ソードの4
- 【タロットの意味】ソードの5
- 【タロットの意味】ソードの6
- 【タロットの意味】ソードの7
- 【タロットの意味】ソードの8
- 【タロットの意味】ソードの9
- 【タロットの意味】ソードの10
- 【タロットの意味】ソードのナイト
- 【タロットの意味】ソードのクィーン
- 【タロットの意味】ソードのキング
- 【タロットの意味】カップのエース
- 【タロットの意味】カップの2
- 【タロットの意味】カップの3
- 【タロットの意味】カップの4
- 【タロットの意味】カップの5
- 【タロットの意味】カップの6
- 【タロットの意味】カップの7
- 【タロットの意味】カップの8
- 【タロットの意味】カップの9
- 【タロットの意味】カップの10
- 【タロットの意味】カップのペイジ
- 【タロットの意味】カップのナイト
- 【タロットの意味】カップのクィーン
- 【タロットの意味】カップのキング
- 【タロットの意味】コインのエース
- 【タロットの意味】コインの2
- 【タロットの意味】コインの3
- 【タロットの意味】コインの4
- 【タロットの意味】コインの5
- 【タロットの意味】コインの6
- 【タロットの意味】コインの7
- 【タロットの意味】コインの8
- 【タロットの意味】コインの9
- 【タロットの意味】コインの10
- 【タロットの意味】コインのペイジ
- 【タロットの意味】コインのナイト
- 【タロットの意味】コインのクィーン
- 【タロットの意味】コインのキング