六壬神課占い
人気!
六壬神課で相性占い - 課式から相性本格鑑定
相性占い
六壬神課占い
六壬神課で略奪婚占い - 略奪婚その後に幸せになれるの?
不倫占い
六壬神課占い
人気!
六壬神課で結婚占い - 彼は結婚する気がない!?
結婚占い
六壬神課占い
人気!
六壬神課で両想い占い - 無料で気になる彼と占い!
人気占い
六壬神課占い
恋愛占いペナルに戻る
恋愛占いペナルの無料六壬神課占い
六壬神課(りくじんしんか)とは
六壬神課(りくじんしんか)は中国や台湾で用いられる占術であり、六壬、または大六壬とも呼ばれています。発祥は2000年前の中国であり、課式あるいは式盤を使用する式占という占術に分類されます。
六壬神課は占いを行う時を基準とし、この瞬間こそが運勢が動く時と捉える考え方をしています。
占おうと思い立った時を「占機をとらえる」と言います。
何かに直面した、その時に占うことで優れた結果を導きだせる占いなのです。
まず、課式を出す日と時間を出し、神宮暦などから当日の干支を見ます。
時刻も同様に十二支から割り出します。
(24時間を2時間ずつに割り、十二支に割り当てたものから選びます)
月将と呼ばれる二十四節気を暦から参照し、四課というものを求めます。
つまり、太陽の位置と月日、時刻を元に鑑定を行うのです。
これらを参考にしながら、式盤を読み解き、ルールに従って鑑定結果を導きだすものです。
象徴ともいえる十二天将を式盤に割り振り、メッセージを受け取ります。
十二天将の一部、朱雀、青龍、白虎、玄武は日本でもなじみのある方も多いのではないでしょうか? 西洋占術のホロスコープを読む方法に似ていますが、六壬神課の方が難解かもしれません。
日本でも飛鳥時代より用いられてきた古い占術であり、平安時代には陰陽師が用いていたと言われています。
陰陽師として代表的な自分物である安倍晴明は、この六壬神課の解説書を子孫に伝えたと言われており、この鑑定結果についても現代に受け継がれているのです。
古来より伝えられてきた六壬神課は江戸時代には一時衰退し、日本では途絶えてしまったと言われていますが、中国では継承され続け、昭和初期に再び日本に伝えられたと言われています。
六壬神課の特徴は結果を導き出すまでの手順やルールが複雑であり、正しい判断をするまでには深い知識と経験が必要とされます。
占う対象については、自分と誰か、自分と物事など、対するものを用意し吉凶を出すことができます。
二者の間に、これから起こる事柄を細かく鑑定できるのも一つの特徴です。
自分と物の二者については、特に「失くし物」について強く、失くしてしまった物や見付らない物などの探し物をするのに適した占いなのです。
複雑な占術なだけに、習得するには大変な時間と労力を要しますが、長い歴史があることと、かの有名な陰陽師が用いたことから優れた戦術であることは確かです。
日本では知名度の低い占術ですが、的中率の高さから密かに活用されている方法でもあります。