XXI. 世界 - THE WORLD
カードの絵柄と性質

「世界」のカードは「宇宙」とも呼ばれ、大アルカナの最後に位置することから最も影響力の強いカードとされています。
ウェイト版・マルセイユ版共に同じ構図で、空中には月桂樹で作られた大きな輪があり、その中には両手にバトンを持った女性が微笑んでいます。
四隅には天使・鷲・獅子・牛が描かれ、聖書に記されている「風水火土」の4大元素を表しています。
どれか一つが欠けても世界の均衡が崩れてしまい、あるべきところへ収まらなくなることを意味しています。
「世界」のカードは、全てのものが調和が取れて、最もバランスが良い状態であることを象徴しています。
自分の内面だけではなく周囲の状況が、どんな変化に対しても最適な条件で対応していく様子を示しています。
キーワード
正位置および逆位置でのキーワードは以下のようになります。
正位置 | 逆位置 | ||
---|---|---|---|
成功 | 完成 | 挫折 | 失敗 |
達成 | 完璧 | 破棄 | 堕落 |
成就 | 完全 | 破産 | 停滞 |
統合 | 幸福 | 延期 | 衰退 |
目的達成 | 願望成就 | 低迷 | 解散 |
運命の出会い | 未完成 |
正位置の意味

・望んだ通りの結果になる
・困難を克服して成功する
・運命的な出会いをする
欲しいものが確実に手に入る、既に現在その様な状態にあるか、すぐ目の前までやってきています。
あらゆることが成功に終わり、満足感を得ることができるでしょう。
運命を変える様な出会いがあったり、周辺にある全ての要素がベストな状態で流れていきます。
大きな成功を収めたら、周囲に感謝しながらも大いに喜びましょう。
素直に喜び満足すれば、更に素晴らしい出来事が待っていることを告げています。
逆位置の意味

・最後に失敗する
・中途半端な状態で最終段階に入る
・物事が進展せずに悲観的になる
物事が中途半端な状態で行き詰まり、それ以上進展望めません。
身動きが取れないまま最終的な局面を迎えてしまい、不安のあまりに悲観的になってしまいます。
大切なものを失いたくなくて努力をしても、最後あと一歩というところで結局失敗して落ち込むでしょう。
目の前で終わっていくものを素直に受け止め、大切なものであっても一度手放してみることにより、視野が広がります。
現実に目を向ければ、より自分が成長できる糧を手に入れることができると告げています。
片思い占いで「世界」のカードが出た時のリーディング
正位置の場合
今まで彼の為にと頑張ってきたことが全て報われます。
彼の好きな食べ物を上手に料理できたり、彼の欲しかったものをプレゼントしたり、彼が疲れているなと思った時に声をかけてあげたこと等、全てが彼の心にしみ込んでいます。
今彼はいつあなたに告白しようかとチャンスを狙っている段階です。
逆位置の場合
彼が仕事で疲れていたり、ミスをして落ち込んでいる時に、空気を読まずにアプローチして疎まれてしまいます。
独りよがりで頑張ろうとすると失敗しますので、まずは彼が今何をして欲しいかを第一に考えて行動して下さい。
結婚占いで「世界」のカードが出た時のリーディング
正位置の場合
婚活をしても良い相手に巡り会えなかった人は、思い切って外国人と交流してみて下さい。
非常に情熱的な男性と知り合い、日本人にはない位愛されてすぐに結婚へと進みます。
国際結婚をしても成功するカードで、周囲からも祝福されます。
将来的には海外に移住をして幸せになれるでしょう。
逆位置の場合
条件的にはとても良い男性と知り合います。
お互い結婚を前提にお付き合いを進めて行くのですが、あなたの方が生理的にどうも合わずに結婚を決断できません。
妥協して結婚してしまうと仮面夫婦になり後悔しますので、無理はしないことです。
その男性との関係をきちんと清算すれば、次にまた出会いのチャンスがあります。
復縁占いで「世界」のカードが出た時のリーディング
正位置の場合
彼もあなたもお互いが必要とし合っています。
早目に連絡を取って誘ってみて下さい。
彼も最初から復縁をするつもりで誘いに応じてくれます。
会ったその場で「ごめんなさい、もう一度やり直したいです」と言えば、それでOKです。
そのまま二人は初めての時の様にときめくデートをすることができるでしょう。
逆位置の場合
お互いがまだ不平や不満を持っています。
今の状態で会って話をしても、結局は思い出話と近況報告で終わり、中途半端な状態になってしまいます。
彼に会う前に彼が不満としていることを理解しておき、あなたなりの言葉で反省点を伝えられる様にして下さい。
復縁を持ちかけるのはその後の段階です。
仕事占いで「世界」のカードが出た時のリーディング
正位置の場合
ライバルと競って仕事をしていたところ、あらゆる条件が整い大きな成功を収めます。
今後はライバルよりワンランク上の仕事を任せて貰える様になるでしょう。
転職をしても天職に巡り合えます。
自分を安売りせずに強みをアピールして、希望の給与も今より高めに設定して下さい。
逆位置の場合
仕事が順調に行き、あと一息で大きな成功に繋がるといった時に、取引先が破綻したり必要以上に経費が掛かり過ぎたりして、失敗に終わってしまいます。
会社ではかなり辛い立場になってしまいますが、このまま同じプロジェクトを続けても成功は望めません。
計画を中止するか、大幅な変更を考えて下さい。
金運占いで「世界」のカードが出た時のリーディング
正位置の場合
今一時的に、という訳ではなく、あなたはこの先しばらくお金には困りません。
条件の良い仕事に就けて給与やボーナスもきちんと貰え、堅実に貯金に回すことができます。
定年までにひと財産築くことができ、老後は裕福に暮らすことができます。
逆位置の場合
お金の管理が下手で、あればあるだけ無計画に使ってしまいます。
足りない分はクレジットカードや人から借りても買い物をしようとするので、友人を失う可能性もあります。
あなたは早く金銭感覚がきちんとしたパートナーを見つけないと、貯金が貯まらないばかりか借金を背負う羽目になってしまいます。
終わりに
「世界」のカードは、今迄一生懸命頑張ってきたことが正に報われることを示しています。
このカードが正位置で最終結果に出てくる様ならば、依頼人はかなり良い運気を持っていますので、背中を押してあげると良いでしょう。
逆位置の場合、依頼人を失望させない様に、前のカードやサブカードからヒントを見つけてあげて下さい。
- タロットが当たらなかった?
- タロット占いに要注意!
- 復縁方法を占うタロット占い
- 金運が良くなるタロット占い
- 結婚相性・出会いもタロット占い
- 相手の気持ちが分かるタロット占い
- 人間関係の悩みをタロット占い
- 仕事・転職をタロット占い
- 霊感タロット占いが当たった!
- 【タロットの意味】0-愚者
- 【タロットの意味】I-魔術師
- 【タロットの意味】II-女教皇
- 【タロットの意味】III-女帝
- 【タロットの意味】IV-皇帝
- 【タロットの意味】V-法王
- 【タロットの意味】VI-恋人
- 【タロットの意味】VII-戦車
- 【タロットの意味】VIII-力
- 【タロットの意味】IX-隠者
- 【タロットの意味】X-運命の輪
- 【タロットの意味】XI-正義
- 【タロットの意味】XII-吊られた男
- 【タロットの意味】XIII-死神
- 【タロットの意味】XIV-節制
- 【タロットの意味】XV-悪魔
- 【タロットの意味】XVI-塔
- 【タロットの意味】XVII-星
- 【タロットの意味】XVIII-月
- 【タロットの意味】XIX-太陽
- 【タロットの意味】XX-審判
- 【タロットの意味】ワンドの1
- 【タロットの意味】ワンドの2
- 【タロットの意味】ワンドの3
- 【タロットの意味】ワンドの4
- 【タロットの意味】ワンドの5
- 【タロットの意味】ワンドの6
- 【タロットの意味】ワンドの7
- 【タロットの意味】ワンドの8
- 【タロットの意味】ワンドの9
- 【タロットの意味】ワンドの10
- 【タロットの意味】ワンドのペイジ
- 【タロットの意味】ワンドのナイト
- 【タロットの意味】ワンドのクィーン
- 【タロットの意味】ワンドのキング
- 【タロットの意味】ソードのエース
- 【タロットの意味】ソードの2
- 【タロットの意味】ソードの3
- 【タロットの意味】ソードの4
- 【タロットの意味】ソードの5
- 【タロットの意味】ソードの6
- 【タロットの意味】ソードの7
- 【タロットの意味】ソードの8
- 【タロットの意味】ソードの9
- 【タロットの意味】ソードの10
- 【タロットの意味】ソードのペイジ
- 【タロットの意味】ソードのナイト
- 【タロットの意味】ソードのクィーン
- 【タロットの意味】ソードのキング
- 【タロットの意味】カップのエース
- 【タロットの意味】カップの2
- 【タロットの意味】カップの3
- 【タロットの意味】カップの4
- 【タロットの意味】カップの5
- 【タロットの意味】カップの6
- 【タロットの意味】カップの7
- 【タロットの意味】カップの8
- 【タロットの意味】カップの9
- 【タロットの意味】カップの10
- 【タロットの意味】カップのペイジ
- 【タロットの意味】カップのナイト
- 【タロットの意味】カップのクィーン
- 【タロットの意味】カップのキング
- 【タロットの意味】コインのエース
- 【タロットの意味】コインの2
- 【タロットの意味】コインの3
- 【タロットの意味】コインの4
- 【タロットの意味】コインの5
- 【タロットの意味】コインの6
- 【タロットの意味】コインの7
- 【タロットの意味】コインの8
- 【タロットの意味】コインの9
- 【タロットの意味】コインの10
- 【タロットの意味】コインのペイジ
- 【タロットの意味】コインのナイト
- 【タロットの意味】コインのクィーン
- 【タロットの意味】コインのキング